3,000kmバックパック旅、最初のハイライト。フィリピン最後の秘境に行ってきた〜今回はちょっとウチらの素を増やしてみたけどどうです?コメントまってまーす
0:00 オープニング / 概要説明
0:56 成田までの交通手段
* 比較ポイント:
* リムジンバスのメリット: 座ってゆったり、乗り換えなし
* スカイライナーのメリット: 速さ、清潔感
* 荷物の有無: 荷物がある場合、リムジンバスが圧倒的に楽
* 価格や所要時間:
* リムジンバスは約1時間20分で2000円前後
* スカイライナーは最速36分で約2400円
* 寒さ対策の重要性(バスの中が寒い場合や、スカイライナーで長時間座る場合)
03:14 成田 T3ついた
※文句じゃなくてツッコミです
Jetstar GK41乗った
05:10 NAIA T2ついた
空港のピックアップポイントでGrabを拾おうとしたんだけど、すんごい混んでて車がつかまらず、以前YouTubeで見てて覚えてたRunway Manila foot bridge経由でベルモントホテルマニラのエントランスまで歩いて、Grabを呼んで乗った。正直こっちの方がGrabすぐに捕まるし、空港のGrab乗り場よりおすすめかも
6:23 トランジットホテルついた
今回はRed Planet Manila Aseana Cityに宿泊。バジェットホテルだけどものすごい快適。
エアコンがうるさいな〜ってくらい。
7:30 恒例のジョリビー
8:11 NAIA T3ついてぼやくウチら
11:37 AirSWIFT初体験!
Air Swift T60126乗った
12:36 エルニド空港ついた
13:34 トライシクルでエルニドタウンへ
14:43 よっぴちゃんの豆知識
そしてテキーラ
16:25 エンディング&次回予告
___
アラフォー・アラサーのふたり。ツアーのような旅もラクでいいけど、全部自分たちで決めて、決めたことをノリでやったりやらなかったりする、そんな気まぐれでどこにもない誰もやらない(やりたくない?)旅を世界一楽しんで、それをシェアするチャンネルです。「暮らすように旅をする」が目標なのに全然コスパ良くなかったり、のんびり過ごしたいのに鬼のタイムスケジュールだったりしますが、それもこれも誰かのなにかの役に立つことを願って。
チャンネル登録・高評価をして下さると嬉しいです。
コメント