スポンサーリンク

㈱ZEAL X 東京海洋大学 オーシャンリテラシークルーズ Ocean Literacy Cruze in Tokyo Bay

クルーズ

皆さん。こんにちは。東京海洋大学の佐々木剛です。今,海洋プラスチックの問題や,海水温の上昇による異常希少,水産資源の減少など,世界規模で急激な海洋の変化が起きていますね。このような海洋の課題を解決するために,今年から2030年の10年間で国連オーシャンディケイド(海洋科学の十年)がはじまりました。これは,科学者,行政機関だけでなく,多くの方々との情報共有と課題解決をしていこうとする世界的な共通目標です。東京海洋大学水圏環境教育学研究室は,国連海洋科学の10年の正式なプログラムの一環として,オーシャンリテラシークルーズを行っています。(オーシャンリテラシーとは,海洋と人間の相互作用を理解し,海津要する能力です)ぜひ,みなさんもご一緒に取り組んでみませんか。https://forms.office.com/r/kYLjTPb7tf にご連絡ください。Hello everyone. This is Dr. Tsuyoshi Sasaki, a professor at Tokyo University of marine Science and Technology. Nowadays, serious marine problems such as marine plastics, abnormal weather due to rising seawater temperature, and decrease in fishery resources are occurring on a global scale. In order to solve these marine issues, the United Nations Ocean Decade (Decade of Marine Science) began in the 10 years from this year to 2030. This is a global common goal of sharing information and solving problems not only with scientists and government agencies but also with many citizens. The Aquatic Marine Environmental Education Laboratory at of marine Science and Technology conducts various ocean literacy programs as part of the formal 10-year program of the United Nations Marine Science. (Ocean literacy is the ability to understand the interaction between the ocean and humans and require Kaizu.) Why don’t you join us? Please contact https://forms.office.com/r/kYLjTPb7tf.

コメント

タイトルとURLをコピーしました