閾値走の影になっている印象すらあるクルーズインターバル。でも初心者向けとして、休憩を入れながら閾値ペースを走るのは精神的な負担が少なくなりますし、中~上級者がさらなるレベルアップを狙うために、LT近辺での刺激時間をより多く取るために有効な練習方法です。是非勉強して、取り入れてみてください(^^)
【目次】
0:47 クルーズインターバルとは何か
2:54 クルーズインターバルの効果
3:43 クルーズインターバルの実施方法と注意点
7:25 初心者向けのクルーズインターバル
10:00 中~上級者向けのクルーズインターバル
13:43 まとめ
市民ランナーのためのブログ「ハシルコト」(https://gen-running.com/)
を、作業しながらでも聞けるようにしたい!と思って動画を作りました。
★プロフィール★
https://gen-running.com/post-36/
【関連動画】
練習の基本!VDOTとは何か?初心者にもわかりやすい!
どんどん速く・長く走れるようになる!閾値走(Tペース走・LT走)その効果とやり方
閾値走って何でペースが大事なの?TT(タイムトライアル)じゃダメ?閾値走とタイムトライアル、どっちが良いの?(効果の違いは?)
閾値走って時代遅れなの?やってるのは市民ランナーだけ?^^; 一流選手がやってないのは、効果がないから?
Paul Chelimo – 5000m Specific Session (2mi, 1mi, 1mi, 800m)
(チェリモ選手の閾値トレーニング)
【関連書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ
https://amzn.to/3tycBwW
【twitter】
Tweets by hasirukoto_gen
#ダニエルズ #閾値走 #インターバル #マラソン #フルマラソン #ペース #練習 #サブ3.5 #サブ3 #ランニングフォーミュラ #練習方法 #サブ4 #やり方 #初マラソン
コメント