iPhone 12 Proにて撮影
2021/11/7に咸臨丸クルーズで遠方兵庫県の淡路島から招聘し、あたかも浦賀に実物が来航したかのような演出を体験する場があった日です(˶ ・ᴗ・ )੭⚐⚑
1つ目は、浦賀湊に来航する咸臨丸と、乗船する意気込みで、咸臨丸に触れてみる…見た目は実物を模しているため、高台から撮るとまさしく咸臨丸が来航した雰囲気だが、港周辺は当然ながらすでに開発が進んでいるので、昔ほどの景観まではさすがに味わえないが…( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
【2つ目】実際に咸臨丸が進んで、浦賀湊を門出して東京湾へ出る様子と、そこから戻って浦賀湊へ入る雰囲気:https://youtu.be/B2eDk0VsjeE
【おまけ】停泊中の夜のライトアップ:https://youtu.be/-qJ7YiN4b9E
【咸臨丸 – Kanrinmaru】
当時幕末の咸臨丸は、オランダから幕府が購入し、鳳凰丸ともに浦賀造船所で整備。1860年、勝海舟や福沢諭吉を率いて、開国後の日米条約批准のため浦賀を出航し、渡米したが、毎日の嵐で38度も船体が傾き、航海の苦心は相当のものであった…
苦心はこれだけで終わらず、この条約で日米不公平の不安定さを増し、薩摩藩らはすでに江戸へと倒幕活動を進めており、桜田門外で井伊直弼は暗殺された。庶民間でも世直し一揆や打ちこわしも激化し、1867年に大政奉還で江戸幕府を閉じた後は、榎本武揚ら咸臨丸で箱館の戦線に入るが、戊辰戦争で新政府軍に奪われてしまう。その後政府は戦争後の移住輸送船に使われたが、1871年に北海道木古内のサラキ沖で暴風雨により沈没した
Tokugawa shogunate had bought the Kanrinmaru ship from Netherlands and reformed in Uraga. In 1860, Kaishu KATSU and Yukichi FUKUZAWA departed Uraga and had been America by Kanrinmaru to ratify the Japan-U.S. Treaty. On the way, they met the terrible storm, the sailing was so dangerous. Unhappy in Japan also after ratification, the old Tokugawa shogunate was to defeated by the new Japan government cause by unstable nation between Japan and U.S. The price of rice had been too expensive to sell, so much of rice was discarded from their markets. After 1867, Kanrinmaru had sailed with total 8 commanders to Hakodate to save from the new Japan government. However, robbed by the government on the way. In 1871, Kanrinmaru had been sunk by storm.
コメント